• 詩央里 official web site
  • 詩央里 official web site
  • 詩央里 official web site
  • 詩央里 official web site
  • 詩央里 official web site

詩央里official web site

2025/06/18

6.12 SHIFUKU no LIVE BBQ @八王子papaBeat

昨年のBBQからの派生イベント。(笑)
演者からもお客様からもこんなに「楽しかった!」が溢れる時間をつくったシンさんに大拍手。

イシヅヤシンさん。

超絶大好きなんです、ほんと。
大好きだからこそちゃんと距離を保ちたいくらい好き。
イシヅヤシンが立てば、歌えば、弾けば、それで空間演出が完成してしまうような。
見えないくらいずっと上に居る憧れの存在というか。

そんなシンさんが、BBQメインのイベントつくりたいとか言うんだからギャップもいいとこですよね。
謎イベントではあったけど、シンさんが先頭ならついていこう!と出演させてもらいました。

他の出演者さんたちもよく知っているリスペクトしている方々。

演者が料理して売る、それがその日のギャラになるよっていう日。
私料理作ってもらう側でいたいんだけど(小声)

でも、やると決まればやれることは全部やって挑む!と餃子特訓。

豚肉で試したり、
牛肉で試したり、
野菜の分量、
シソ入れてみる?
チーズ入れてみる?

自分的ベストはこれ!を見つけて当日。
スーツケース、フライパンとかボウルのスペース確保の為に持っていく物販減らすというね。(笑)

私は演者が会場で料理0から作っていくイベントだと思ってたんだけど、いざ会場入りすると他演者の皆さんは下準備完了した状態で会場入りしてて、ひとりだけスタート地点ズレすぎてた。

物販並べる時間も着替える時間も口紅塗る時間もないままオープン。
ひたすら肉をこねる。
包む。焼く。
餃子チョイスがミスりすぎてたのはここら辺で気付く。

ライブも始まって音だけなんとなく聴きながら、餃子モード。
相良さんは声が良すぎて意味がわからないし、初めましての神田さんは聴いてると気持ちよくなりすぎる。

途中肉の塊足りなくなって、既に買ってもらってる分も出せない!やばい!てピンチに陥った時、返金して今日はここまで!てやることもできたしお店の人もそうしたら?って言ってくれた。
迷ったけど私今日は餃子の王女として来てるし、餃子を諦めてはいけない。
という一連の流れを見てた相良さんが「じゃあ俺肉買ってくるよ!」てすぐに行ってくれた。
頼もしさ神レベル。
そして相良さんの「ラー油は入れすぎないように〜♪」のフレーズがあれから一生頭の中でループしててやばい。

お店の方も「キャベツ切っとくよ!」
女神2名が降臨して「一緒に包むよ!」

と、助けられまくって餃子150個ゴール!

後半からシソ入ってなくてごめんなさいだけど、その代わり肉パンパンに増量しておきました‎( ꒪ཫ‎꒪)

演奏は2曲ほどって言われていたけど、5曲準備していきました。
当日どんな空気になるか分からなかったから。
突如もっと歌う空気になった時、自分の曲でもどんなにやってる曲でも準備しておかないと不安…!情けないぜ!

遠方のお客様もこの日なら行けると予約してくださっていて、他演者の方がそういう空気になった時は私も曲数増やして歌おうという下心みたいなやつもあった。

が、しかし。

当日、私があまりに必死な姿を見せすぎてしまったのかお酒のエールを次々にいただき。
嬉しくてがぶ飲みしてたら私自身結構出来上がってしまってたのと、いざステージから見た会場が既にハッピーで溢れてたんだよね。

遠くから来てくれた方にも「今日楽しかった!」て帰ってもらえる日に既になっていることを確信したから安心して2曲歌う、をやれた!
いや3曲。
タモリューがステージ来てくれたよ!
「陽のあたる場所へ」一緒に歌った!うれし!
どんな流れでそうなったかは覚えてない(笑)
でもこんなこともあるかもって2%くらいは想定してたんだからハモリ練習しておけば良かった。
タモリューが色々と頼もしくてまじで兄貴のように思えてきた。
みんなの兄貴感すごくない?
実際5人くらい弟の兄やってそう。

相良さんも「陽のあたる場所へ」大好きって言ってて、田森節の再現が最高すぎてずっと脳内再生してる。

主催シンさんのステージの時、ピークで焼くのに必死だったから突然ステージで相良マンモスと戦った時何が起きてるのか全く分かってなかった。(笑)
そんなことある?

色んな人と沢山話せたし、来月のワンマンチケット持って帰ってもらえたり、幸せの詰まった時間だった。

そんな日は永遠に飲めちゃう。
朝なんて来なくていいと思った。

主催シンさんの振り返りラジオも面白くて何周か聴いた✌️
https://stand.fm/episodes/684c0545fab15030369c85fb</a