11/06
(Sat)
約束ない子、このゆびとまれ@市ヶ谷ルーテルホール
無事に公演終了しました。 突然準備も打ち合わせもなくなって心が迷子になってます。 とにかく自分でできること全てをやりきれたし、つくりたかったもの、見せたかった景色を最後の最後まで追…
11/04
(Thu)
自分以外の誰かと一緒に何かをつくること
さて、ついに単独公演が明日に迫りました。 光と音を主人公にした公演をつくりたいと思い立ってから一年。 一年前の自分がぼんやりと想像していた絵は、たくさんの人の力を借りて、色を増し実…
10/14
いつぶりかの言葉が見つからない現象
久しぶりに言葉にできないというか、言葉が出てこない。 昨年のワンマンライブで出逢った照明のこみやさんのつくる光の演出に惹かれたのと同時に光の持つ力の凄さを感じ、すぐに一緒に公演をつ…
09/29
(Wed)
新潟遠征2days記録
9月25日26日と4ヶ月ぶりの音楽色堂ZERO、新潟遠征。 4ヶ月でもちょっと久しぶりに感じるんだからすごい。 今回もまた濃厚な時間だったので帰って3日経つ今日も余韻を引きずってい…
09/06
(Mon)
価値
悔しい。 見返したい。 この類の感情は強さはあれど、私にとって進むための原動力にはならない。 誰かとの比較で生まれた価値には価値を感じないからです。 でも、ずっと忘れられない言葉が…
08/26
言葉の重み
言葉ってとても曖昧な存在。 「愛」って言葉一つとってもいくらでも指し示すものがある。 誰かにとってはあたたかいもので、誰かにとっては目を背けたくなるようなものだったり。 だから、誰…