06/01
(Mon)
作り続ける人
まだまだ先だと思っていた日もびっくりするくらいあっという間にやってくる。 昨日は恵比寿天窓.switchにて渡部かをり企画「33〜あの曲は今、どうきこえますか」収録ライブでした。 …
05/24
(Sun)
自分騙しの強行突破
一つ得れば一つを失う。 全部大切だから全部持っていたくともちゃんとどれか落として無くしてしまうんだからよく出来てるよなぁ。 仕事とか友達とか付き合いとか趣味とか、選びきれない大切な…
05/20
(Wed)
仕事でも仕事でなくても
3年くらい前のある日の夜。 部屋で自分のフライヤーを手書きで書いてた。 路上ライブで足を止めてくれた人へ手渡す用のフライヤー。 その頃はフライヤーを業者さんに頼んで印刷してもらう数…
05/18
ルールはつくらない
私はルールが必ずしも人を守るとは思わない。 むしろルールによって壊れるものは多いと思っている。 法律とか社会のルール、というのは人間として生きるのであれば大切なものと思うのでそれ以…
05/12
(Tue)
「CD」を届けたい理由
聴きたい歌は大体ネット上で聴けるし、 歌詞も見れるしお気に入り登録して何度も聴けるし。 めちゃくちゃ便利だし私も有難くがっつり利用させてもらっている。 その便利さの反面、CDが売れ…
04/26
私なりの解釈
あなたの常識と私の常識。 異なるその2つが仮にどっちも正しいのとしても共存するとなれば簡単じゃない。 1人の人間と1人の人間がぶつかるのも、 組織と組織が噛み合わないのも、 国と国…